01_キャンペーンイメージ

presented by OVO [オーヴォ]話題の情報を発信するサイト

10月1日は「国際コーヒーの日」。国際協定によって、“コーヒーの新年度”と定められており、コーヒー大国ブラジルではコーヒーの栽培が新しく始まる節目になる日だ。UCC上島珈琲(神戸市)では、「国際コーヒーの日」に合わせ、“コーヒー抽出かす用ミニ麻袋”を数量限定で無料配布する。

全日本コーヒー協会によると、日本のコーヒー消費量はここ10年間、増加傾向にあり、2019年には45.3万トンが消費されている。それに伴い、コーヒー抽出後に残るコーヒー抽出かすの廃棄量も当然、増加傾向にあると考えられる。SDGs(持続可能な開発目標)の達成に取り組むUCCでは、工場で発生するコーヒーかすを再利用。バイオマスボイラーで燃料に使用したり、社員の風合いのある名刺に再利用したり、陶磁器の表面に塗る「釉薬」に用いたりと、リユースを積極的に推進してきた。

そして、環境に配慮した取り組みの一環として、家庭でもレギュラーコーヒーを入れた後に発生するコーヒー抽出かすを、再利用しやすくするための“コーヒー抽出かす用ミニ麻袋”を、10月1日(木)から配布する。ミニ麻袋は、コーヒー運搬用の麻袋をモチーフに作られ、コーヒー生豆の保管はもちろん、乾燥させた抽出かすを脱臭剤として使用する際の袋にもなる。配布は、UCC公式通販サイト「COFFEE STYLE UCC オンラインショップ」でコーヒーを購入した人に同封して発送されるという仕組み(ただし、無くなり次第終了)。

08_1_Twitterキャンペーン

家庭でのコーヒー抽出かすは、脱臭剤やガーデニングの材料として活用が可能。UCCの研究によると、乾燥したコーヒー抽出かすで活性炭の2倍以上、湿ったコーヒー抽出かすは約5倍の脱臭効果が見込めるという。脱臭剤として使用した後は、ガーデニング用に土に混ぜてもいい。土に混ぜて1年目は“植物の生育を抑制する効果”で雑草対策に有効で、2年目以降は土壌改良効果が期待できるそうだ。

02_グラフ
Coffee ground, Coffee residue is applied to the tree and is a natural fertilizer, Gardening hobby
04_UCC滋賀工場
05_抽出かす名刺
06_信楽焼のコーヒーカップと植木鉢
08_1_Twitterキャンペーン
09_麻袋とコーヒー抽出かす
10_サイトトップ

ovo

ovo